2023-09-14

UPSの差し替え APC RS-550S-JP

 以前バッテリーを交換したUPSのバッテリーが寿命を迎えたので、今回は差し替える事にした。理由は、

  • 使っていたES 750の製造がとうに打ち切りになっている。
  • UPSという火事につながる道具なだけに、古い製品を使い続けるのはリスクが大きい
  • 出力波形が矩形波なので、あまり好ましくない

の三点。

今回もAPCの製品で、RS-550S-JP を選択した。USP自体はオムロンや三菱電機も発売しているが、linux関係のサポートが皆無なのでAPC一択となる。日本のメーカーはこういう所が抜けているんだよなぁ・・・。確かに国内でLinuxを使っているユーザーなどいないが、これからは停電対応必須で発売されるIOTが続々出てくる。その時にlinux対応するノウハウを蓄積しているのとそうでないのとでは、大きな違いが出てくる筈だ。

かつて、linuxでのグラフィックドライバーはATIとNvidiaの二代巨頭での対応が異なっていた。ATIはコミュニティーに非協力的で不具合だらけのドライバーしかなかった。一方のNvidiaはソース公開はしなかったが安定的なドライバーを提供し続けてきた。
この違いが現在の株価の違いというのは言い過ぎかもしれないが、Nvidiaは大きな進展を遂げている。全ては経営者の環境を読むセンスが優れていた事につきると思う。

置き換えたUPS情報

【APC RS 550VA Sinewave Battery Backup 100V】(BR550S-JP)
このUPSは正弦波を出力するのでPC側の電源を気にしなくても良い。
ヨドバシで 
¥24,220 

交換バッテリー

【BR400G-JP/BR550G-JP/BE550G-JP/BR400S-JP/BR550S-JP/BE550M1-JP交換用バッテリーキット】(APCRBC122J)

代替品参考  バッテリーストア.com 


置き換え作業

物理的な配線(電力供給用端末と、サージのみ端末の結線)
電話回線のサージ対応結線 (RSシリーズは電話線サージは未対応)
apcupsd.confの変更場所は [UPSNAME] の箇所くらい


0 件のコメント:

コメントを投稿